売上2~3億円の中小製造業が、組織を作るってどういうこと?

2023.11.7

代表経営コンサルタント 宮川 壮輔

“組織作りって言ったってどういうことかよく分からない”

“組織作りってそんなに必要なの?”

今回は、そんな中小製造業の社長のための
お話しです。

売上2~3億円の中小製造業が、
さらに成長していくためには、
組織作りは必須です。

でも、たまにいらっしゃいますよね。
以下のように思っている社長です。

“組織作りが重要っていうのは分かるけど、
ウチの会社に本当に必要なの?“

それに関しては、条件付きで答えが
変わります。

まず、今以上に拡大しようとしない場合です。
この場合、組織作りは
必ずしも必要ではありません。

社長が、働くのが好きでフルタイムで働いて、
社員もそれに付いていっていて、
社長がこれ以上大きくしようとは思っていない、
そんな会社です。

こういうケースでは、組織作りに注力する
必要性は低いですね。
しかし、現状維持は衰退の始まりですので、
それをしっかりと社長が認識した上で、
何らかの手立てを考えているのであれば
全然OKです。

一方、今以上に拡大しようとする場合ですね。
この場合は、組織作りが必須になります。

売上2~3億円の中小製造業は、
スーパーマンの社長がスーパーマンのまま
現場でやっていくには、規模的に限界と
なります。

でも、“組織を作る”と言っても、
どうすれば良いのか、実際には
よく分からないですよね。

実は、組織作りの難しいところは、
“これ”といった1つのパターンが
ないところです。
会社によっても、社員さんによっても、
ハマる制度や施策は違ってくるんですよね。

ですので、どうすれば良いかというと、
パターンに沿って作ってみて、
“実行して改善する”ということを
繰り返していくことです。

そうやって改善を繰り返すことによって、
会社ごとに最適化された仕組みが
定着していきます。

ですので、組織作りには非常に
時間がかかります。
時間がかかるからこそ、
効率的に作っていきたいですよね。

まずは、組織を作るステップを見ていきましょう。
以下のステップで進めてください。
これがパターンとなります。

(1)本気の理念を作る
(2)理念浸透の施策を作る
(3)理念浸透の施策を実行・改善する
(4)業務標準を作る
(5)業務標準を実行・改善する
(6)教育制度を作る
(7)教育制度を実行・改善する
(8)簡易人事評価制度を作る
(9)簡易人事評価制度を実行・改善する
(10)改善の仕組みを作って実行する


もちろん、これら10のステップを分解すると、
もっと細かくなります。
また、これらを順番通りにやる必要はありません。
でも、最初は、1つのパターンとして、
これに沿って作って改善していってください。

組織作りには、年単位の時間がかかります。
しかし、だからこそ価値のあることですし、
いち早く取り組む必要があるものです。

売上2~3億円の中小製造業は、
さらなる拡大を望むのであれば、
パターンに沿って組織作りを進めてください。

あなたは、パターンに沿って組織作りを進めてますか?


それでは、また次回。

━━━━━━━━━━━━━━━
●●今週の深海奥義●●

・パターンに沿って作って改善!

━━━━━━━━━━━━━━━

深海の技術経営無料メールレター登録

これからの製造業社長には深い思考が必要です。
経営やマーケティングに役立つノウハウを毎週火曜日にお送りします。
ぜひ、ご登録下さい。

*
*
メールアドレス*